TopNews

News

プレスリリース2021.02.19

特集記事「「地頭がいい」とは何か」 (全6回)を公開

世界で挑戦したい学生を支援するキャリアプラットフォーム「外資就活ドットコム」及び、グローバルプロフェッショナルを目指す若手ハイクラス人材に向けたキャリア支援プラットフォーム「Liiga」(リーガ)を運営する株式会社ハウテレビジョン(東京都港区、代表取締役:音成洋介)は、 2021年2月19日(金)に、両サイト内で合同特集記事「「地頭がいい」とは何か」(全6回)を公開しました。

「地頭がいい」とはどういう意味で、どういった能力を指すのでしょうか。先天的なイメージを想起させる言葉ですが、「頭がいい」と何が違うのでしょうか。 その定義を「採用」「受験」「教育」といった分野の有識者や、プロフェッショナルファーム経験者らに尋ねることで、見えてきたものとは。全6回の連載記事を通して、「地頭がいい」とは何かを模索します 。

詳細は下記サイトをご参照下さい。
https://liiga.me/columns/660

※外資就活ドットコムとLiigaでは定期的に2サイト合同の特集記事を配信します。

■ 企画背景
「あの人は地頭(じあたま)がいい」「地頭がいい人を採用したい」などといった会話を、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
しかし「地頭がいい」とはどういう意味で、どういった能力を指すのでしょうか。あえて「地」頭と表現することで、特別な、知識の多寡(たか)ではない、先天的なイメージを想起させる言葉ですが、「頭がいい」と何が違うのでしょうか。その定義を「採用」「受験」「教育」といった分野の有識者や、プロフェッショナルファーム経験者らに尋ねました。そこで見えてきたのは「本質的な力」「どこへ行っても通用するための土台となる力」「深く思考する力」など…。
全6回の連載を通して、「地頭がいい」とは何かを模索します。

■ 記事構成

全4回の連載記事は、下記の内容となります 。

#1 論理的思考力? 頭の回転の速さ? 空気を読む力? 分かるようで分からない‟地頭”の正体を探る
-いつから使われ始めた言葉か
-先天的な能力なのか
-これからの時代の「地頭」の重要性は etc.
(2月19日公開)

#2 「地頭」は大きく4種類。一流を目指すなら、最も希少な“発想力”を磨け
 曽和利光さん 人材研究所 代表取締役社長
(2月19日公開)

#3 地頭がいい人の見る景色は解像度が高い。暗記や計算の速さではなく「思考の深さ」がカギ
 西岡壱誠さん 『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』の著者(東京大学経済学部4年生)
(2月22日公開予定)

#4  地頭よりも、当事者意識と適応力。名門PEファンドが重視する「RIFA力」の正体
 市川雄介さん/鈴木雄斗さん アドバンテッジパートナーズ パートナー/ディレクター表取締役会長
(2月24日公開予定)

#5 地頭はスマホやパソコンのOS。「自問自答」の習慣化でアップグレードできる
 石田勝紀さん 教育評論家
(2月25日公開)

#6 「地頭とは、立方体の体積」。ゴールドマン、A.T.カーニー、スタートアップCFOと歩んできた男の地頭論
 竹本祐也さん WACUL 取締役CFO(最高財務責任者)
(2月26日公開)

■ 「Liiga」について

2016年に「世界で通用する人材を育み、未来を創る」というコンセプトで立ち上がったキャリアアップ支援サービスです。キャリア戦略を学ぶ「コラム」、ハイクラス企業・エージェントからのオファーが届く「スカウト」、エージェントの客観的評価がわかる「エージェント口コミ」や第一線で活躍する社会人から直接学べる会員向け講座など、外資就活ドットコムを卒業したプロフェッショナルのキャリア形成を支援しています。
https://liiga.me/

■ 「外資就活ドットコム」について

「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追及した大学生向けキャリアプラットフォーム。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深堀りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
https://gaishishukatsu.com/

■ 会社概要

会社名 :株式会社ハウテレビジョン
代表者 :代表取締役 音成洋介
所在地 :〒107-6032 東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
設立 :2010年2月9日
事業内容 :キャリアプラットフォーム運営事業
運営サービス:外資就活ドットコム、Liiga

■ お問い合わせ先

プレスリリースに関するお問い合わせや取材申し込み
株式会社ハウテレビジョン 広報担当
TEL:03-6427-2857
Email:press@howtelevision.jp